日本犬の素朴な魅力がある「柴犬」
昔から現在まで、多くの人に愛されている犬種です。
頭も良く、飼い主に対して従順な性格をしているので
飼いやすい犬種だと言えるでしょう。
日本の犬なので、洋犬と比べると日本の風土にマッチしています。
洋犬の場合だと、暑さに弱かったり、
寒さに弱かったりする場合がありますが柴犬は大丈夫です。
丈夫な犬としても知られているのが、柴犬です。
絶対に病気にならないというわけではないので、
柴犬のかかりやすい病気も知っておく必要が有ります。
柴犬を飼う際には、適度に運動もさせてあげなければいけません。
小型犬になるので、それほど過度の運動を行う必要はありません。
柴犬が満足するまで付き合ってあげましょう。
1日に30分程度の散歩で十分です。
柴犬の食事は1日に2回あげるようにしましょう。
出来るだけ散歩の後に食事をあげるなどの
規則正しい習慣をつけてあげる事が好ましいです。
柴犬が3ヶ月くらいの間は、1日に3回お湯で
ふやかした食事を少量ずつ挙げるようにしてください。
人間と同じ食事を与えても問題はありませんが、
与えていけない食べ物は知っておきましょう。
たまねぎ、えび、いか、魚の骨、鶏、チョコレートは
柴犬に与えないようにしてください。